Mac mini のメモリをRMAするの巻

これまでの流れ

miyalog.hatenablog.jp

('A`) ...

無限アップデート地獄

f:id:miyahan:20161025174912j:plainf:id:miyahan:20161025174916j:plain

先日、自宅サーバーとして使っている Mac mini (Mid 2011) を macOS Sierra にアップグレードしようとしたところ、インストール → 失敗 → 再起動 → インストール → 失敗... の無限ループに陥り起動しなくなってしまいました。

f:id:miyahan:20161025174934j:plain

指示通り AHT (Apple Hardware Test) をしてみると、テストの途中でフリーズしてしまいました。何らかのハードウェア障害が発生しているようです。ためしにメモリを昔使っていたものに取り替えてみたところ、AHTが完走し、Sierraのアップデートも無事完了しました。

f:id:miyahan:20161025175611p:plain

たしかに以前からたまにカーネルパニックが起きたり、kaspersky でたびたび「ウイルス定義ファイルが破損しています」という警告がでたりと不安定ではありました。なるほどメモリか。メモリに乗ってるウイルス定義ファイルのデータが化けて、チェックサムか何かで検出された的な?

Let's RMA

現在使用しているメモリはCFD販売の永久保証がついたものだったので、お言葉に甘えて交換してもらうことに。

CFD販売は基本的に販売店対応になるらしいのですが、自分の場合は Amazon (通販) で買ったので、CFD販売 サポート案内 にあるテンプレを記入して直接メーカーにメール。2日後に返信があり、次のものをそろえて返品受付センタに送ってくれとのこと。

  • 商品(メモリ本体)
  • 保証書(メモリの場合は商品のパッケージが保証書になるらしい)
  • メールに添付されてきた「修理依頼書」(Microsoft Excel 必須)
  • 購入時のレシート・納品書のコピー

荷物を送った数日後、よくある「終売品につき、同等品への変更でもいい?」みたいな連絡がきつつ、計一週間で代替品が届きました。日本語だと楽ですねー。

f:id:miyahan:20161025180700j:plainf:id:miyahan:20161025180706j:plain

さっそく Mac mini に取り付け。

f:id:miyahan:20161025180758j:plain

それにしても、立て続けに Mac が3台故障・・・。Mac Pro の修理に5万、iMac の買い替えに25万。そして iPad Pro で 9万、iPhone 7 plus で 10.5万・・・。今年はどんだけアップルに貢いでるんだw